march

3月31日(月)  晴れ 井上さんがバイト終わりにグリーンカレーをタッパに入れてくれましたv 明日食べようっと!超楽しみ!!! 3月29日(土)  晴れ 綾ちゃんのお誕生日です♪ おめでとう!!!! かわいいプレゼントを選んだつもりだから気に入ってもらえるといいな〜 3月28日(金)  晴れ 新宿で澄枝ちゃんと遊びました。 津田沼祭ぶりに会ったので、すっごく話が盛りあっがっちゃいました。 楽しかったです(^0^) またちょくちょく遊びたいなぁ♪ 3月27日(木)  曇り 弟とビデオ鑑賞!!! ターボはほんとよくできた弟だ・・・。 私が見たいテレビ番組を、 バイトで居ないときは必ずビデオに撮っててくれるのです。 おかげでいつも楽しんで見ることが出来るんだな、これが(^-^) ちなみに、見たのは「ワンナイ」です! ゴリケルがめっちゃうけた!! プリンスはいったい誰がやったのかな? 覆面していたからわからなっかったよ。 でもたぶん宮迫さんかな、あの腹を抱えて笑う姿は・・・? 3月26日(水)  晴れ 研究室の大掃除!!! すッごく大変でした。 でもその甲斐あってとッてもきれいになりました!ヤッタネ!!! それから、研究室のみんなで小学生みたいに係り決めをしました。 きっとこの先いろいろと活躍すると思いますv ちなみに、 室長・・・渡辺くん 副室長・・・小林くん・井上くん 会計・・・宮地くん 書記・・・新田くん 美化・・・滝澤くん 飼育・・・鈴木くん 部長(呑み)・・・広瀬くん 図書・・・横須賀くん 秘書(御茶汲み)・・・私 3月25日(火)  雨 歯医者に行ってきました。 今日のは痛かった!! 早く治療終わらないかなー(>д<) それと実は今日バイトだったのですが、25日というと一般的にお給料日・・・。 つまり、酒屋的に忙しいかな?と予想していたんだけど、 雨のせいか、不景気のせいか、火曜だからか、 お客さんは開店から閉店まで1組2人だけで超ヒマでした。        ↑ バイト日誌??? 3月24日(月)  曇り ゼミの日でした。 内容として、発音発語器官の仕組みについて。 普段、会話したり歌ったりと、 声について考えてみたことなかったけど、 発語するまでの過程は、けっこう内容を聞いていて興味深くて面白かったです。 それと、人の耳で捕えられる音の周波数、可聴範囲というのが人それぞれ違ってて、 先生がスピーカーを使って教えてくれました。 音って、身近なものだけど意外と知らないことばかりで 面白いな、と思いました。 3月23日(日)  晴れ バイトもなく平和な一日でした。 夜は、高校のときの友達に久しぶりに会ってお互いの近況報告しあい 語り合いました。 大学受験のとき、同じ理系を志望し勉強してきた仲なので とても懐かしかったし、いい刺激を受けました。 お互いこれからも頑張ってこうね! 3月22日(土)  曇り→雨 カラオケに久しぶりに行きました! PIERROTの曲をめっちゃ歌えて気分爽快でした!! やっぱりPIERROTERの友達と行くカラオケは心おきなく歌えて楽しいぃーーー!!! 3月21日(金)  快晴 友達の誕生日プレゼントを探す旅にでていました♪ すっごい仲いい友達のだから、気合いれて探しました! おかげで可愛いピアスを見つけて、それに決定(^-^) 無事に選ぶことが出来て、ほんとよかった〜 3月20日(木)  晴れ バイトが超忙しかったです。疲れた〜!!! ムカツク酔っ払いオヤジの相手は不愉快この上ない!!! 3月19日(水)  晴れ 歯医者へGO! ・・・10分で治療終わった!!!はやっ!!! でもまた来週来て下さいだって。はぁ〜 そうそうバイトにでたら、昨日のお詫びにって、 新しいマグカップを用意してくれてましたv なんか前のやつより立派になっちゃって返って悪いことしたかも・・・? 割らないように気をつけようと思います・・・私が。 3月18日(火)  晴れ→曇り→雨 まさに充実!!!Happy lifeでした(^▽^) 大学の友達と”ららぽーと”で映画を見て買い物して食事して、 楽しいヒトトキでした♪ 深夜、井上さん(板さん)から報告メールが・・・! 私の愛用マグカップが他のバイト君の手によって破壊された模様・・・。 ちなみにシュン君が・・・ ・・・わざとじゃないから許すしかないなーーー。こりゃ 3月17日(月)  曇り時折晴れ 歯が一昨日ぐらいから疼くような痛みがあったので歯医者へ行きました。 治療は15分程で終わり比較的に早く終わったのですが、 麻酔を打たれた為しばらくの間、歯から顎にかけて麻痺していました。 そして2時間後にバイト・・・、麻痺したままで賄いを食べ、 食べているのに食べてる気がしませんでした。 味噌汁なんか口の端からター−ッて出そうで、参った〜!!! そのことを井上さん(板前さん)に話したら、「ボケ老人みたいやな(笑)」 と一言。・・・ボケてないしぃ〜!!! 3月16日(日)  雨 ドラマ「GOOD LUCK」来週が最終回ですね。今日(第10回)見ました。 毎回どきどきワクワクで見ているドラマが終わっちゃうのは寂しいです。 今週の回だって、思わず泣いちゃいそうなぐらい感情移入してしまいました。 特に怪我したせいで夢を諦めなくっちゃいけない・・・というシーンに グッときました(;_;) 主演の木村拓哉さんの演技よすぎッス!!! 3月15日(土)  曇り時々雨 バイトで嫌いなお客様を相手していたら頭痛に見舞われ最悪・・・!!! 以前からいっているセクハラが絶えない人です。 あとは、これといって特にないかな? 3月14日(金)  晴れ ホワイトデー バイトで、バレンタインデーにチョコをあげた方々からお返しを戴きました。 とてもかわいいヌイグルミやお菓子をもらって、嬉しいです。 ありがとうネ♪ それと長谷川先生にもケーキをご馳走して戴きました!!! みんなでティーパーティーって感じで楽しかったです(*^-^*) 3月13日(木)  晴れ 昨日の深夜に山形から帰ってきました。 とても疲れました。 それと今日は会社見学する予定だったのですが先方より急に お得意先の方々がきて大変忙しいという旨を電話で伺ったので 日を改めて訪問しようと考えています。 アポをとっていても中々タイミングって難しいです。 3月10日(月)  晴れ ゼミの日でした。 それと、田舎のおじいちゃんが今日の午前中に急逝しました。 学校へ向かう途中で母から電話で知らされ本当に驚きました。 おじいちゃんには幼少の頃から本当に可愛がってもらい、 本当に悲しいです。 明日の始発で山形に向かいます。 3月9日(日)  晴れ みゆきちゃんと念願の中目黒の”ブランシュール”というレストランに 行ってきました。さすが王様のブランチ情報です!!! 味も雰囲気も文句なしに良かったです。 それと、この前予約したクリスチャン・ディオールのトレディオールキットを 受け取りに新宿にその後足を運びましたv     3月8日(土)  晴れ やっちゃんの21歳の誕生日です!!! おめでとう♪ 今日は比較的に予定もなく地元でまったりしていました。 夕方からのバイトは、加藤さん(板前さん)の身内の宴会と普段営業でした。 とても盛り上がっていたようで、楽しそうでよかったです。 バイトの閉店を向かえ、バイトの友達と久しぶりに呑みにでかけました。 本当に久しぶりだったのでいろいろ語れて面白かったです。 3月7日(金)  雨 昼にはだいぶ体調が回復してきました。 だるさは変わらずだけど、まいったなー。 それと、3/7は弟の17歳の誕生日。おめでとう。 誕生日を迎えた弟をみて、私は心の中で”・・・いいなぁ、高校生!”と、 ちょっと羨む気持ちと自分の高校生活をふと思い出しました。 ・・・そんな一日でした。 3月6日(木)  曇り時々雨 今日は今朝から体調がすこぶる悪いです。風邪かな? 頭痛がしてて、普段からけっこう偏頭痛には悩まされてるんですが、 今日のはつらすぎ!でした。薬飲んで家でじっとしていることにします。 3月5日(水)  晴れ バイトはお休みです。・・・イヤッホー−−−−−−−−−!!!!!(歓喜&感涙) 最近、どうもストレスを引きずっていて、自分でもオカシイなと思うぐらい、 イライラしていました。昨日もバイトのときにそれを自覚しました。 きっかけは常連客N。 この人は、いつも閉店間際L・Oのときに現れ長居し、 わが者面でカウンターに居座るのです。この人のせいでお店の閉店作業の後片付けが できず、いつも終電間近の帰宅ラッシュ。 (今に始まったことではないのですが・・・。) 他にもお客さんが居るのなら仕方ないと思えるのですが、 暇な日で早く帰れると思っているせいか、この一人のせいでいつも遅くなるのかと思うと、 無性に腹が立ちます。 他にも数々の出来事のせいでストレス貯まりまくり。 でも、今日は貯まっていたストレスも消えて無くなりました! 何故なら、小学校来の友達・やっちゃんのおかげです。 一日、会って、遊んで、本当に楽しかったし、時間があっという間でしたv そしていつも思うのですが"やっちゃん"は本当に最高の友達です(^▽^) いずれここでも紹介しましょう(笑) ↑ (やっちゃん本人の許可が出たら・・・♪) 3月4日(火)  晴れ みゆきちゃんと新宿へ遊びに行きました。 お昼に、MYCITYのレストラン街(リニューアル後、初めてです)で昼食をとりました。 だいぶ中が改装されてて、洗練された空間に変わっていました。 ちなみに、入ったお店は、天婦羅の「つな八」です。 平日の為か人がそこまで混んでいなくて、落ち着いて寛げるお店でした。 そしてなんといっても重要な味についてですが、これまた美味しくて感動です!!! ちょっとオススメ☆ そしてその後は、新宿でいつもどおり買い物をして楽しみました。 クリスチャン・ディオールのトレディオールキットの予約もしちゃったv 3時にはでも、バイトの関係で切り上げて、 5時の出勤には間に合わせました。 ちょっといつもと違うお昼もとれて今日は楽しかったです。 バイトは、・・・・・・・・・・いまいちでした。 3月3日(月) 晴れ時々雨 ゼミの日。 やった内容は、大まかに述べて、<音についての定義、純音、音圧、複合音、周波数分析、 スペクトル、スペクトル包絡、サウンドスペクトル>でした。 自分の理解出来た度合について、正直に書くと私はまだまだ理解したとは言えず、復習が必要のようです。 今日の内容はでも、3年の後期に履修した生体情報工学の内容なので、 初めて聞く内容ではないので、頭に入っていきましたが、 初めて聞く話だったら、とてもついていけないと思いました。 今回の教訓として、毎回やるところの予習は済ませてから、ゼミに望みたいな。 と、思いました。(←当たり前ですよね・・・) ゼミも4時には終え、大学の友達が「終わったら、連絡してね。」と、言われていたので、 連絡しようかと思いましたが、私はここで、前以ってどこにいるか場所を聞いていたので敢えて連絡をせず、 その子達のいる部屋へと足を運びました(笑) 只今の時期は、春休み中なので、なかなか友達と会う機会も少ない。 だから私は今日を楽しみにしていました☆ その子達も今日はゼミの日だったので、終わったら今日は遊ぶゾ的な流れで前日に話を進めていました。 でもほんと、大学の友達とは、つい最近会ったばかりのような気もするんだけど、なんか久しぶりで、 今日は友達と会って楽しい時間を過ごせました! ・・・その後。 話に華が咲き、みんなで夕飯食べに外へ。 そこで、私の強い要望で、甘太郎Jへ!!!(みんな優しいワ♪) そこでも、話は盛り上がり、最近のことや入学当初の話で、懐かしい気分にも浸れて、 本当に今日は、充実した日をおくれました(^▽^) また語り会おうネ 3月2日(日) 晴れ 今日はバイトもなく平和でした。 昨日、ダメにしたGパンの替わりを探すため、地元をブラブラしていました。 でも結局、気に入るものがなくて、夕飯の買い物をして家路に着きました。 夕飯の献立は、エビチリ、麻婆ナス、肉野菜炒めをつくりました。 でも、こってりしすぎちゃったかなー・・・サラダも作るべきだった。 今、なんで一人暮らしでもない私が家事をしているかというと、 お母さんは田舎のおじいちゃんが危篤状態と言う知らせを聞いて、 金曜の夜から山形に帰っているからです。 ・・・心配です。 でも心配も束の間、お母さんから山形から電話で 「おじいちゃん、だんだん元気になってきて、心配いらないから。」だって。 よかった!!! そんな一日でした。 3月1日(土) 雨 午後から居酒屋Rのバイト、という他に何も予定のない日でした。 いつもどうり平凡に一日が過ぎるはずだったのに・・・。 バイトでの出来事が、私にとって辛い試練のような日でした。 営業時間は通常5時からにも関わらず、4時に訪れる常連客kさん。 この人は・・・、個性が強すぎる上にセクハラ発言で、従業員及びその他の常連客の 頭をいつも悩ませてて・・・。開店準備しながらそんな人の相手をするはめに! 数々のイライラを抑え、頑張りました。刻々と時間は過ぎ、お客さんの入りも 少なくなり、手が空いたその時!!!第2の試練が!!! 板前さんとカウンターに座ってた常連客Oさんが、口論・・・!!! 空気は重いしピリピリしてて、居心地最悪!!!八つ当たりされるし。 常連客Oさんが帰ったあとは、板さん酒を飲みだし手がつけられなくなる・・・。 そんなこんなで閉店時間。あとは後片付けのみ。 ・・・と、この時、第3の試練が!!! 油の片付けをしていた板さんの手が、酔っ払ってたせいか手元が狂い、 油を私の足に零すときたもんだ(泣) 運良く(?)温度は下がってたから、大事に至らず良かったんだけど、 Gパンがひとつダメになりました。 ほんとーに、厄日と思える辛い試練の一日でした。

日記の表紙へ戻る