july

7月31日(木)  晴れ 夏らしく久しぶりに暑いっす。 学校に来たら珍しく誰もいない研究室で、ちょっと驚きました。 バイトで清海さんにバックをもらいました!! バーゲンで買いすぎたからって、めちゃ感激です♪ ちょっと派手だけど私好み!!! 大事にしたいと思います。 7月30日(水)  曇り 学校で卒論の進み具合を先生に見てもらいました。 かなりプレッシャーがかかって、ほんとバイトしてる場合じゃないよなって ひしひしと思いました。 でもバイト先が今極度の人手不足だから、しょーがない。 7月29日(火)  曇り かなり話し相手になってもらっちゃったから悪かったなー。 楽しいひとときでした。 7月28日(月)  晴れ やっちゃんと「踊る大走査線2」を見たよ。 超面白かった!!! 笑いあり感動あり涙あり もう一度見たいぐらい面白かった!!! 7月27日(日)  晴れ ごろごろ家で寛いでいた。 久しぶりに予定がなにもなくて一日のんびり。 7月26日(土)  曇り ほんと最近晴れないなー。 そんなことより昨日の深夜に岩手で震度6の地震があったみたいで 大変ですよ!! まだ土曜の昼すぎの段階でも余震がすごいらしい。 そんな土砂崩れが予報されているのに、井上さんったら 牛タン食べに仙台に行っちゃったよ!!! 仙台は岩手とたしか近いはず。 大丈夫なのかなー???? 7月25日(金)  曇り 一体いつになったら梅雨明けしてくれるのだろう? 気分が乗らないまま学校に行って昨日の分を進めました。 今日のバイト先は、魚の川でした。 やっぱり井上さんと仕事するのは楽しい!! 客あしもいつもの金曜日とは違って楽チンだったし平凡って幸せだ。 7月24日(木)  曇り 学校にいって、滝澤君の実験の被験者をして、 自分の研究のためのアンケート作成はあまり進まないまま、 バイトの時間がきて学校を去りました。(←淡々としてるな) バイトは、‥‥今日のロッキーの客は最悪だった。 常連でもないくせに、常連だ!!!と言って、威張り散らすし もう内心ムカムカっすよ。 なんでサラリーマンって居酒屋でエバリ散らすんだろう? 7月23日(水)  雨 美容院でヘアカラーしました。 なんでか自分で色を選ばせてくれなかった。???? あまり変化がなくて自分的に面白くな〜い! そして午後から学校に行って、エリッコにペアリングを自慢された。 うらやますぃ!!! 7/22(火)曇り エリッコBIRTHDAY      教習所で実技でした。流石にS字で散々やったので 車の間隔がわかってきましたよ!ちょいとスムーズ。 そしてちょっとだけまたやる気が戻ってきました。 ‥‥単純だな。 7月21日(月)  曇り 昼に澄枝ちゃんと新宿で4ヶ月ぶりに遊びました! いろいろ話せてほんとーに楽しかったです!!! 夜はエリッコの誕生日イブ会を津田沼でやりました。 「とに火久」最高!! エリッコ、誕生日おめでとうーーーーーー!!!! 7月20日(日)  曇り やっちゃんと原宿にある『リトルビレッジ』に行ってきました。 そこで、“キリト”も私物として買って行ったというパンツを私もお揃いで買いました! なんでも、去年のパラドクスのころに穿いていたやつらしい。 超感激!!!!!!! でも、秋冬物だから今シーズンに穿くのは無理だな。残念。 高かったのに〜〜〜(>_<) でも胸の中の満足度はかなりHIです!!!! あと、ショップの店員さん(♂)がかなり面白かった! いっぱいいっぱいなかんじで。 武雄ファンらしい。“タカー”だね★ ちなみに私は“キリター”。 やっちゃんは潤さん!“ジャー” そして、関係ないけど、私は待望のMOTHER2を買いました。 童心に帰ったようだ。 7月19日(土)  晴れ 午前中は教習所でS字カーブとかの狭路コースをやってきました。 そしてようやっとクリアしましたよ。 なかなか感覚掴むまでが難しかった。 夕方からはバイトに行きました しゅん君が行方不明になってから、今日で5日目。 その事で奥田がいろいろとう五月蠅くて、マジ大変でした。 7月18日(金)  晴れ 学校にて、卒論で使うアンケート用紙を作成。 バイトはいつもの金曜日よりかは比較的楽でした。 でも、コーちゃんが日本語があまり上手ではないので お客さんともめるし、結構厳しかったりして。 7月17日(木)  曇り 綾ちゃんに被験者の協力してもらって、滝沢君の実験を手伝いました。 音声を録るって以外と大変だなーーーーって、端から見てて思いました。 NGあったりして(笑) 実験とは関係無いことなんだけど、演技が入った声って 棒読みの声とだいぶ違うんだね。 おかしかった‥‥ぷぷ(>3<) 7月16日(水)  曇り やっちゃんと映画を見に行きました。弟付きだったけど(笑) 『バトルロワイヤル2』 なかなか良かったような気もするんだけど、後半は画面酔いして気持ち悪かった。 しかしそんな事は関係なく藤原竜也はやっぱりかっこ良かった!! 前作とは比べ【七原秋也】は死線をくぐり抜けてきただけあって強かったし。 ただ、内容の濃さは期待していた程ではなかったかも? 7月15日(火)  晴れ なんつーか、教習所行きたくない! かなり凹みました! なんだS字って!!!クランクコースも直角に曲がった矢先にまた直角っだなんて ハンドル操作が難しすぎる!!! ついでにブレーキの踏み具合もよくわからん!!! 明日も予約してるけど、超行きたくねぇ!!!! 7月14日(月)  曇り 地元の胡禄神社のお祭りにやっちゃんと行ってきました!! もうそこでは、ここでは書けないような恥ずかしい失態を またやっちゃいました!!! 7月13日(日)  曇り雨 今日は教習所にて学科を受けて終わりました。 日曜だってのに、なんて味気ない日なんだ。 日記に書くことすら見つからない・・・。 7月12日(土)  晴れ 教習所とバイトで追われた日でした。 バイトでは、清海サンと奥田が派手にやりあい、只事じゃありませんでした! 清海サンは飲んでいたウーロンハイを奥田にぶっかけるし 大激突でした。 そもそもの原因は、・・・。 7月11日(金)  晴れのち雨 教習所にて坂道発進と後退を学びました。 夕方から綾ちゃんとららぽーとでお買い物をして 遊びました。 7時くらいにバイト上がりのエリッコと合流して 楽しい食事をしました。 7月10日(木)  雨 午前中に教習所の学科を受け、帰宅途中に貧血がおき散々でした。 冷や汗が滝のようにでるからシャツはびしょびしょ、歩くと世界が白くなるはで、 最悪でした。 でも、発見したことがあって 貧血のとき、水分を取ると割かし回復が早くなります!!(私の場合?) あと、その学科の講義はちょっと面白かった! 教官が免許制度の説明をするとき、更新は誕生日を3回きて〜(省略)と説明し、 ホワイトボードに2/16と書いて、 「この日がなんの日かわかりますか?」 と、質問してきました。 みんなわからず、黙っていると教官は 「金正日の誕生日です。 そして、わたしと同じ誕生日です。 その日一日は我が家では、私は将軍様と呼ばれます。」 ・・・って、 真顔でいうもんだから 笑って良いのかわからなかったけど、 笑いをこらえるヒトトキがとっても面白かったです。 7月 9日(水)  曇り ゼミを始める前にカメラマンさんが来てアルバムの写真撮影をしました。 目ぇ閉じてそうーー‥‥っ自分!!! その後のゼミは珍しく早く終わりました。 綾ちゃんとエリッコとはその後合流して、ポポラマ−マで 約5時間も話してました。 内容的には・・・ 7月 8日(火)  曇り 夕方まで学校にいたんだけど研究進まず・・・。やばい。 そして、夕方から教習所で技能教習。こっちもやばい。 7月 7日(月)  雨 七夕だというのに、雨だなんてちっちゃい子可哀想に。 今日はバイトでの出来事が超面白かった!!! 何と言っても、マスターのヒステリー宣告!!! そして、しゅん君の寝ている口元に板さん特製のタバスコガーリックオイル を垂らして、遊んだのが笑えました!!!! 7月 6日(日)  曇り 朝6時起床。 めっちゃ眠かった。 教習所に通うって大変。 本日2度目の乗車だったんだけど、なかなか慣れない。 肩に力入ってるよって注意されちゃったよーーーー。 早く卒業したーーーーい。 7月 5日(土)  晴れ やっちゃんとお昼から『ららぽーと』へ行ってきました。 お互いピアスを買う目的で行ったのに、二人とも気に入るのが見つけられなくて超残念でした! でもって、ヘアピンを一個購入。 しかし、服を一着も購入しなかったのが自分でも意外だったなーーーーー。 夕方からはバイトへ。 加藤さんとお客さんが来るまでの間、いつもの雑談をしながら過ごしました。 この雑談が面白かった!!! 井上さんに気がある清海サンの話で盛り上がったんだけど、 もしも話で笑いは絶頂へ!!! 勝手に苗字を変えて遊んでました!!!(っぷ) 面白かった。でも、絶対にこの事は沈黙マンですごさねば! 8時頃に奥田さんという常連さんも来たんだけど、 こっちも、もしも話なんだけど、内容が・・・彼女が出来たらって想定で 想像の話を延々と聞かせられてキモかった。 7月 4日(金)  曇りっぽい晴れ エリッコとポポラマ−マでお昼を一緒にしました。 新メニュー 『北海道ポテトとソーセージのバジル風スパゲッティ−』 を、注文しました! 美味しかったよ!・・・でも、にんにくが効きすぎだよ。 やられた! いろいろ話せて楽しかったです♪ その後は教習所で学科を受けて、(かなりムカツク教官だった!早口で何いってんだかわかんないっつーの!!!!) 今日という日が過ぎていきました。 ・・・夜に一件のメールが。 井上さんから。 どうやら魚の川はママに散々いじめられたらしい・・・。 お客数約60人を板前1人と運び人2人でがんばったそうです。 か、可哀想に。 でも、よかった行かなくてv ごめんね、板さんf(^-^;) 7月 3日(木)  晴れ 朝早くから教習所で技能教習を受けて来ました。 初めて運転席に座り、ドキドキでした。 今日は発進と停止、カーブ、横付けをしました。 まだまだ先は長いですが、運転するのって面白いなーーーって感じました。 一応、教官さまにも「初めてにしては上出来だ」と言ってもらいましたv 最初に入所手続きに来た時のような、ヘマはしなかったよ(>_<)b 7月 2日(水)  曇りのち晴れ ゼミで研究の途中経過をパワーポインタを使って発表しました。 なかなかやることが決まってきた感じで、見通しがついてよかった。 7月 1日(火)  曇り雨 新宿ミロードのバーゲンにみゆきちゃんと行きました! 可愛いものを安くが私のモットーv

日記の表紙へ戻る