研究内容について

題目:『単語認知処理過程の基礎的検討』

〈目的〉 ◇単語の表記方法や文字数の違いを、視覚実験を行い検討する。 ◇実験結果から、心的辞書との関連についても考察する。 〈予備実験〉 (実験刺激) 通常表記とそうでない表記の単語11個を、5sec.毎に200msec.だけ呈示する。 (刺激呈示) 17インチ液晶ディスプレイ全画面表示 文字の大きさ、150ポイント 被験者までの距離、60cm (回答方法) 液晶ディスプレイに一瞬表示される文字列を見えたとおりに記述させる。 (被験者) 健康な視力を持つ20代成人男女10名   〈今後の予定〉 ◇刺激単語の種類を増やして実験を行う ◇被験者の「なじみのある単語」、「通常書く書き方」について調査する ◇心的辞書との関連性について検討を行う

TOPページへ戻る