4月 ホームページ開設 618年 遣唐使が誕生する 794年 都を京都(平安京)にうつす 最澄が天台宗を、空海が真言宗をひらく 894年 遣唐使が廃止される 907年 唐の滅亡 1016年 藤原道長が摂政になり、藤原氏が栄える この頃、かな文字を使った文学が書かれるようになる 1053年 藤原頼通が、平等院鳳凰堂を建てる 6月下旬 いつの間にかテーマが決まっていた 8月下旬 夏休みを満喫したため、研究がえらいことに 10月上旬 中間発表終了
戻るよ