ぐれいと・だ・ぶ〜ん
12月06日
はいどもー!!
今日は飛びっきり寒いですねー!!
社会人でも、平気で深夜3時くらいにメール送ってくるんですねー。
驚いちゃいましたよー。
R氏「墓標に花は添えてやるぜ・・・」
I先生「死亡確認。」
12月05日
はいどーも!
いつも見てくれているキミ!!(おそらく1人
ありがとう!!
1人暮らしってのはどんな気分だい?
やっぱり自炊は面倒なのかな?
塩焼きそばばかり食べてるんじゃない!!
肉行くぞ肉!!
あ、例のアレが俺のHDDを荒らしてるんで、早く回収しに来てください。マジで
ちなみに祈は今日も遅刻だ。
12月04日
サザンのライヴに行ってきました。
もう人生に思い残すことはありません。
11月30日
気がつけば目の前に12月ですよ!
年末の準備と忘年会への意気込みは整ってますかな!!?
おいそこ!漫画ばっかり買ってるんじゃない!
それと勝手にブログの履歴を消すな!
証拠隠滅にしか見えないぞ!
ん?豚まん?私は豚まんが好きだぞ。
11月15日
おいこら!
電車は「降りる人が先」だって言ってんだろ!!
特に理解できてない若者多すぎ・・・
それだけで出発が遅れてしまうこということがなぜわからないんだ・・・
あとおばちゃん達は携帯鳴らしすぎww
こっちはかわいいもんだけどね。
10月30日
・・・mixiとやらに手を染めてから、ここで書くネタを全部持っていかれています。
もうここを更新し続ける自信がなくってきた・・・
ここって、何人くらいが見てくれてたのかな?2、3人くらいかな?
カウンターでも置いておけばよかったよ(笑
10月15日
なんとまぁこの日記も不定期になったものです・・・
ちょいと前に中間発表がありました。
今までの段階にいて、研究がどれほど進んでいるかっちゅー発表ですわ。
自分たちは、先生のご教授もあって、それなりの結果を残せたのではないかと思います。
あとはひたすら音声データ集めですね〜
これを読んでいる君!君の元へも、私が声を取りに行くかもしれないぞ!!
しかし月日は早いものですねー、今年も残り2ヶ月ですよ。
今年は、学生としてのラストッてことで、サザンのライブに行こうかなーと思ってます。
もう3年近く行ってないや・・・
10月1日
気がつけば10月!!
時間が早すぎる!!
中間発表直前の修羅場につき、更新ストップ宣言!!!
9月12日
さてさて、中間発表も近づいてくる最中、皆様いかかお過ごしでしょうか?
(実際に書いてるのは9月下旬だったりする)
さて、本日12日から、我らが世木研究室の合宿でございます。
山梨に2泊3日の予定〜、楽しんで行きたいと思います。
9時に学校集合。1時間ダラダラして10時に出発。
2時間半かけて山梨に到着!案外近いモンだ。
え、ホテルはICから10分!?近すぎる・・・もう少しドライブしたかったんだけど・・・
まずは腹ごしらえ。
ノリと勢いで古びたソバ屋へ。外見がちょっと不安漂う…
しかし、暖簾をくぐった瞬間!
「あー、おいしかったわー。」とのマダムの声!こいつは期待できる!!
うーむ…平均900円overか、結構高めねぇ。
ここは1つ、1500円の天ソバを注文!!奮発したる!!
・・・な ん だ こ れ は ?
・自分の予想
ざる蕎麦+天ぷら盛り合わせ。
・厳しい現実
ざる蕎麦+蕎麦つゆの中に天ぷらぶっ込んだもの
ゴゴゴゴゴゴゴっ!!
やられた!てっきり自分の予想がくるものだと思ってた!!
しかも蕎麦つゆ濃いし!あー・・・1500円がぁ・・・(泣
あとは7時間ぶっ通しでゼミやって1日目は終了!
ちょっと呑んだらすぐ眠くなって寝ちゃったよ。
記憶の8月半ば
お盆の季節と言うこともあり、友人の墓参りに行ってきました。
今年3月。約1年半に渡り、入退院を繰り返してきた友が、亡くなりました。
彼とは高校時代からの友人で、部活も同じ、休日にもよく遊んだりと
高校時代において、1,2番に仲の良かった友だったと断言できます。
なんでこんなことになっちゃったのかなー・・・
運命ってのは皮肉なモンだね・・・
う、ブルーな話はするもんじゃないねー
また来月お彼岸あるから、そんときにまたってことで
9月7日
作業が進まん!
…いや、1つあたりのデータをまとめるのに時間がかかるだけなんですけどね。
音の振幅とか測るの大変なんスよ。
もっと早くからやっておけばと激しく後悔、しばらく缶詰が続きそうな予感…
え!?今日変な公演があって参加しろって!?
げえええぇぇぇぇぇ!!!(行きたくねぇ!!
記憶の8月半ば
夏と言えば祭り!
祭りなくして夏は語れないぞ!!
はて・・・?今年は祭りに行った記憶が無い…
いや、手が沼の花火には行ったけど、地元の花火大会に至っては
バイト帰りにイカ買った記憶しかない!!
なにやってたんだ俺は!?
記憶の8月半ば
そういや事故ったことも書いてなかったw
そうなんですよ事故っちゃいましたよ…完全に自分の不注意で…
あ、なんか思い出してたら鬱になってきた!!
とにかくスピードの出し過ぎには気をつけよう!以上!!
記憶の8月10日
今年2回目のキャンプに行って参りました。
てゆうか1回目すら報告してないんじゃないだろうか・・・
要は、1回目は高校メンツで馬鹿騒ぎ
→子供向けのアニメの顔切り抜き(記念写真用のアレ)に駆け寄る21歳。(もちろん撮影した
ダチョウを見ただけで大興奮する21歳
ありえない火力でバーベキューをして収集がつかなくなる21歳
記憶を頼りに「うまいソバ屋」とやらに連れて行かれ、結果鬱になる21歳
観光=遊園地としか思いつかず、外出時間の80%をハイランドパークで過ごす21歳
…てゆーかハイランドパークしか行ってねぇ!!
ファミリー牧場とか行っても入り口で引き返したし!!
まぁ、それが高校メンツのやり方なんでね・・・はい。
2回目は中学のメンツで慎ましく(!?)行われました。
ただ・・・全日通して天候がよろしくなかったので、少しも焼けなかった・・・
んー、ちょっとは茶色くなって帰ってきたかったなぁ。
9月5日
夏休みで更新サボってました・・・
日記は多少アバウトになりますが、順次更新していく予定です。
よろしく〜
8月8日
いかんいかんとわかっていても、こうも暑いとエアコンに頼りっぱなしの生活になりますね。
あ、そうそう、エアコン壊れました(泣
じょーだんじゃねぇっつーの!!
自室にいられねぇ!!リビングでぐーたらしててもやることないし!!
早く修理屋にきてもらわないと・・・でも、「買い換えたほうが安いですよ(ニヤ」
とか言われるんだろうなぁ・・・あーあ!!
今日は学校までの時間が、えらく長く感じました。
頭の中が夏休みモードだったからかな?
いちおーデータまとめ等の作業があるのだから、油断しないようにしないと・・・
そうそう!電車といえば、今日はすげぇブス(ジャバズハット)が
俺の横で「ラブホの本読んでたらさー」とか言っててすげぇうざかった!!
もう一度冷静に鏡見ろ!!!
また今日も辛口になってしまった・・・
7月28日
俺「行ってうなぎ食べて帰ってくるだけで、1日終わっちゃうじゃねぇかよ!!」
奴「向こうで観光すればいいじゃない!それともうなぎ食べたくないのっ!!!?(ちょいギれ)」
俺「(なんでこのお方はこんなにうなぎに熱を)・・・。わかった。じゃあ行くからな、ぶっとばしてくぞ。」
奴、なにやらご満悦の表情。
高速に乗り込み毎時130Kキープで走り込む!
あらかじめ用意したF1のBGMセットによって俺のテンションもヒートアップ!
台風一過でコンディションは危険だが、その分道も空いていていい感じだ!
そして!!
奴「zzz・・・」
俺「ほれみろ!こうなることは予想済みだったんだよ!!
寝てんじゃねぇよ!サザンの新曲かけっぱなしにするからな!!」
およそ3時間後・・・
俺「・・・・(疲労困憊のため、声が出ない)」
奴「やっとついたー。」
奴、用意していたオススメうなぎ屋へ案内してくれる。
・・・
そりゃあ名店なんだから待ちますわな!ここにきて50分待ちですよ!!
俺?もちろん番取り任せて爆睡ですよ!!
このまま新幹線で帰ろうとも思ったけどね!!!
無事完食。すげぇタレが濃かったことしか覚えていない。
奴「・・・帰ろっか」
怯えからくる恐怖。またあの道を走るのかと考えると、体が拒否反応を起こす。
ブーーーーン・・・・
俺「・・・(例によって声が出ない)」
奴「zzz・・・」
死にものぐるいで帰宅後、風呂にダイブしてそのまま爆睡しましたとさ。めでたしめでた・・・めでたしくねぇ!!!
7月27日
奴「ね、浜名湖いこっ!」
俺「はい?いきなりどうしたよ?」
奴「去年の6月くらいに行ったじゃない?あそこよ、あそこ」
俺「そりゃぁ、覚えてるけど・・・。でもさ、なんで?」
奴「だって明日は丑の日だよ?」
俺「???・・・・・・・げっ!!!」
ヒント・浜名湖の名産品=うなぎ
7月26日
ワフゥーーーー!
久方ぶりの更新になります!誰か見てるかぁぁぁーっ!!
・・・あれ、なにか大事なこと書こうと思ってたんだけど、すっかり忘れてしまった・・・
最近ダメだなー。足折るしさ
じゃあとりあえず、今日の朝のことでも。
朝の電車で、とんでもなくお綺麗なお姉さんを見ました。正直びっくり!
しかも女性、津田沼で降りましたよ!
ついでにうちの大学に入って行きおった!!なんだってーーー!!
ここ最近、芝園のほうでは女のランクが上がっていると耳にしましたが、
こんな廃墟にもいる人はいるんですねー。ビビりました
まぁうちの学科じゃねぇだろうけどな・・・・
追記・ぶばっ!!橘研洗剤くせぇ!!
(30日訂正)
7月12日
\
<⌒/ヽ-、___ ・・・・・
/<_/____/ /
\
<⌒/ヽ-、___ きたけど書いている暇なし
/<_/____/ /
7月11日
ハッピバースデー俺ちゃーーん!!
というわけでまた1つ歳を取ったぜ!ヤフーーー!!
さてさてみなさまから頂戴したありがたいプレゼントは・・・
ふむ、ふむふむ・・・
あー、さすがは姉弟、俺に必要なものを的確に当ててくださった・・・感激。実用性高し。
お袋さんは、あ、はい。現実的ですね。これで好きなもの買えってことですか・・・
問題はおまえだよ!おまえ!!
あれほど新着が欲しいって言ってたのに、なにギャグみたいなの買ってきてんだよ!!
いらn・・・とは口が裂けても言えないが、正直家族の方がよくわかっていると実感したよ・・・
と、いうわけで、いつぞやに書いた淡い希望は消え去りました。
自分で買いに行きます・・・
7月06日
よくよく考えたら、ここ2週間で
「バットマン ビギンズ」と「宇宙戦争」観てました。
地元のレイトショーは1,200円と大変リーズナブルな価格なので、愛用してます。
(その代わり終了が0時すぎることもしばしば)
まずバットマン ビギンズ。これはおもろかった!
まず配役があり得ない!
マイケル・ケイン 、リーアム・ニーソン 、モーガン・フリーマン 、ゲイリー・オールドマン
ってうおいっ!!豪華すぎだろ!!・・主役のクリスチャン・ベイルはあんま知らない(笑
いやいや、出演が豪華ならいいってもんじゃないよね!
総合点からしても合格!とりあえずマイケル・ケインの名執事役を目に焼き付けてほしい!
・・・おまえはなぜ井戸に落ちたかわかるか・・・・・這い上がるためだ!!
続いて「宇宙戦争」・・・爆笑w
なんだこりゃ、いいのか!世間のレビューでも叩かれまくってる!
スピルバーグご乱心!?とまで書かれてるよww
とにかく色んな意味で度肝を抜かれた作品でした。宇宙人思いっきり出ちゃったしね・・・
なによりラストに呆然。ある意味みんなに観てもらいたい。消化不良多すぎだから
今後はスター・ウォーズ エピソード3と逆境ナイン、それとダニー・ザ・ドッグかなー?
また余裕があったら感想書かせてもらいまふ。
7月05日
暑い・・・地球枯れるんじゃないの??
駅のポスターが水着(!?)になってましたねー、いやはや。
自分は毎年3回以上は海に行く人なんですが
おっそろしい程色白なんで、せっかく焼いても1週間くらいで元に戻るんですよ・・・シクシク
でも行くけどね!!・・・足痛いけど!!
・・・そういや水着の話題になって、ちょっと話が変な方向に曲がって討論になって・・・
「なによ!脱いだらすごいんだからね!!」に対して
「脱いだらちょっとヤバい。だろ・・・俺もだけど」
って言ったらすっっげぇビンタ食らいました・・・
最近変な負傷が多いな・・・。
6月29日
別研究室の友人の発表を見学してきました。
げっ、レベル高すぎ・・・。ついていけぬ(汗
でも彼は「素人視点の突っ込みが欲しい!!」と言ってたので
ホントくだらない質問ばかりしてました。Y幡君ごめんちょ!
なんだかんだで9時くらいまでやってたかな?がんばったねー
6月27日
久方ぶりの更新です。ここ最近ハンパなく暑いですね。
地元では自宅から少しの所に、ちょいとした林があり、蚊がかなり発生します。
子供の頃は「うおいっ!!」ていうくらい刺されたものですが、最近じゃその数も減ってきましたね。
俺の血が不味くなったって言うのか!・・・複雑。(それでもまだ刺されるけどね)
あ、そうそう、診察受けてきました。※15日参照
全 治 3 ヶ 月
だそうです。マジかよ・・・
6月22日
雨ー、久しぶりの雨ー。
これから梅雨に入るのに、今からこんな気持ちじゃ先が思いやられるよ・・・
最近、新しい趣味に目覚めることが減りました。
だいたい半年に1回のペースでなにかにハマり始めるんですがね(笑
体が穏便な生活を求め始めたのでしょうか・・・
いや、ただのサボり癖だわなw
追記
「毬栗頭のにくいやつ」は、少し見ない間にすっかり髪が伸びてましたとさ。
6月20日
昨日は父の日でしたね。我が家はこの手のイベントにはかなり気合い入れてるんで、奮発しました。
今年は自分の提案で甚平とスポーツウェアをプレゼント!あとお約束のネクタイw
へっへっへ、甚平はけっこーこだわっちゃったね。「匠の技」とか書いたあったよ。
こうなると自分も浴衣が欲しくなってしまう・・・けど、もしかしたらもしかするから、少し買わないでおこ。
次は姉貴の誕生日か・・・今月は出費がキビしいの〜。
追記
この学校、ブログ持ってる人多いなー。
つい最近「毬栗頭のにくいやつ」がブログ持ってるのは知ったんですが、
そこから連続で2名ほどブログ保持者を発見。みんなすごいなー。
6月17日
お灸・・・。寝る前にお灸のことばかり考えてました。
お灸ってどんなだろうなー・・・と。
自分、ネタ半分でエステとか吸盤とかはやったことあるんですわ。旅先の勢いで(笑)
でもお灸はやったことないんですよねー。
なんかこー、筋肉隆々の人が、あぐらっぽい姿勢で微動だにせず、ずっと耐えている印象なんですよね。←なんだそりゃ
果たして気持ちいいもんなんですかね?興味は尽きません。
・・・あぐらっぽいと書いてたら、風呂上がりに禅を組む癖があるやつ思い出しちゃったよ。
なんであんな気持ち悪いこと堂々と書きますかね・・・つーか生きてんのかな?(超身内ネタ)
6月15日
まぁ俗に言う人生最悪の日ですわな。
あ・・・でも、これから先もいろいろありそうだから、トップ3に入るくらい悪い日にします。
詳細とか書きたくないんで、運良く自分と呑めた人に、勢いで話すとしましょ。はぁ・・・
6月13日
8日にマルイの浴衣の話をしたら、今度は高島屋でも浴衣の売り出しが始まった模様。
ポスターとかでそれらの絵を見たりすると気分が盛り上がりますな。
そういえば自宅で蚊と接触する機会が増えてきました。
自分はかなり蚊に食われる体質なので、ホント勘弁していただきたい!
食われないと言う体質の方が羨ましいですわ・・・
6月8日
ちょっと前からだけど、駅内でマルイの浴衣の貼り紙を見かけるようになりました。
もう気分は夏なんだねぇ・・・
てゆうか浴衣欲しい!!
去年も浴衣欲しいとか言ってたんだけど、泊まったホテルで甚平(じんべい)着ちゃったら
心奪われて、つい同じ絵柄を買ってしまった・・・この浮気性!(ハイ・・・
今年は何を買うのだろうか・・・
6月6日
6月に入って気温が上がってきましたね。暑いのは苦手ですわ。
あ、でも海は大好き!!
ちょっと気が早いけど、今年も海に行くのが楽しみだ!
去年はバーベキューであんなことになっちゃったから、今年は気をつけよう・・・
いやーアレはホントに酷かった・・・あんなに赤くなるなんて・・・
5月30日
みんなゴミ・ゼロの日運動は達成できたかな?
あたしゃできませんでした・・・ええ、ゴミ出しまくり
というか、部屋整理してました(汗
国民の休日・・・てわけじゃないけど、日にちから当てはめた暦ってなんかいいよね。
5月下旬!
なんてアバウトな日記なんだ!
でもこれが俺のやり方だと思ってください(^^;)
あ、栃木のフジ園にフジを見に行きましたよ。日帰りで(汗
いやー、フジも素晴らしかったんだけど、高速を快適に走れた方が気持ちよかったかな。
やっぱり車はいいよね!!
戻るよ