diary2005.5




5月31日(火) 明日は発表

明日のゼミで発表があるので、今日はまとめるために研究室に来ました。今週1日目です。っと話は変わって、最近は19時位まで明るくて夏だな〜って思いました。そろそろ梅雨になると思うけど、梅雨が明けたらもう夏だよ。時間って早いなぁ〜!


5月30日(月) そろそろ梅雨かな〜

今日は一日中雨だったので、何もする気になれず家でゴロゴロしていました。ずっとゴロゴロしていたのではなく、「同窓会をするよ!!」と、連絡が取れていない人に電話をかけました。みんな元気そうな声をしていました。高校時代はあまり、話したことがないのに電話で盛り上がってしまい予想外なことがあったので、計画通りに連絡できませんでした。明日頑張るべぇ〜!


5月27日(金) 研究室3日目

今日で今週3日目の研究室です。目標通りにできていて、まずまず満足!な感じです。ほとんど卒業研究について考えてました。あと!来週ゼミで発表があるので、その準備もっしました。


5月26日(木) 四街道高校へ

今日は同窓会の内容を伝えるために、担任の先生のいる四街道高校に行ってきました。先生は変わってなく、高校時代のままの感じがしました。明日から連絡を開始しよっかな!?


5月25日(水) 失語症

今日は失語症患者のビデオを見ました。失語症といえど、様々な種類があることが分かりました。また、僕はなぜ上手く話せないのか疑問でした。世の中には、僕等が理解しできないことで悩んだり、苦しむ人がいることを実感しました。失語症は僕にも発症する可能性があります。とても怖い病気だと思いました。


5月24日(火) 




5月23日(月) 今週1日目

今日は遅めの15時に研究室に到着しました。金曜日にできなかったホムペの更新をし、研究内容について調べたりしました。あと、ドラゴンボールGTも見たっけな!やっぱりドラゴンボールって面白いよね〜☆


5月20日(金) 週3日

今週は今日で研究室に来るのが3日目です。目標通りにできているので、このまま続けなくては!!来週の水曜日に卒業研究の計画書を提出するので、間に合うようにしっかりと考えをまとめておこう!今日は研究室に来たものの何もしないで帰りました。ネットもIPXも使えなかったからなんですけど。


5月19日(木) 母校へ

母校の富里高校に行ってきました。理由は同窓会を開こうと思い、担任の先生と話すためです。いざ話をするために、先生の居場所を聞いていたのですが、衝撃的なコトバが返ってきました。「移動したよ。」と…。予定が狂ってしまいました。家に帰ってから、先生に電話し同窓会について話はしたのですが、しっかりと話すことができなかったので来週学校に行き話すことにしました。


5月18日(水) ゼミ

今日は発表だけではなく、研究室の片付けをしました。正直少し疲れました。だけど、今日見てもらうはずだった卒業研究の計画書は来週に持ち越しになったなので安心しました。来週までに計画書をかかないと!!


5月17日(火) 研究室

今日は研究室に1番のりでした。っと、いっても来たのは13時過ぎなんですが…だんだんですが研究室にいる時間が長くなっている気がしてきました。なかなかいい兆しが見えてきてるような!この調子で来るようにしたいと思います。


5月16日(月) 送別会決定

今日はバイトの社員の方の移動が決まったらしく、今週の土曜日送別会を開くことになりました。場所は「シダックス」。社員の方の好きなものが全て揃っている場所がそこということなので決定しました。送別会なのに楽しくなりそうな予感がします。


5月13日(金) 就活終了

今日はA社の最終面接に行って来ました。就活は今日で終了です。これからは卒業研究に専念していかなくては!!今日は面接の他に適性試験もありました。試験は正直微妙なところです…面接の方はまあまあ、それなりにはできたと思いますが試験が…結果を待つしかないですね。神よ〜内定を与えたまえ〜


5月12日(木) 金欠

給料日前になると金欠になります。先月も同じようなことを書いた気がしますが、今月もやはり、なってしまいました。明日は給料日ですが、初めから無駄使いをしないようにし、今月こそは余裕をもっていきたい!!


5月11日(水) ゼミの日

今日のゼミでは、構音、神経心理学と音声障害の発表をしてもらいました。どれも内容的には面白いものばかりで、研究内容をどれにしたらいいのか迷ってしまいました。早くしっかりとした研究内容決めなくては!!
話は変わって、ゼミの後にネットを見ると、パチスロで「ウィンちゃんの夏祭り」という台が発売されるらしいです。早く打ってみたいなぁ〜。


5月10日(火) 内定

今日はやっとこさ内定の電話もらいました。とりあえず、一つ決まって一安心といったところ!今月で就活は終わりにしたいと思っているので、残りの面接も頑張るべ。明日はゼミの日だ!発表は前回終わったので余裕だね。


5月9日(月) ゴールデンウィーク終了

昨日でゴーデンウィークが終わりました。ゴールデンウィーク中にしたことは、バイトと就活、そして映画(交渉人 真下正義)を観たぐらいです。7割以上はバイトでした。学生最後のゴールデンウィークだったのですが、今までと変わらない過ごし方になってしまいました。少し後悔です。だけど、良いこともありましたよ!6日に最終面接に行ったのですが、内定がもらえそうです。っというわけで、そろそろ研究内容をビシッと決めなくては!!やるなら人に喜んでもらえるような研究がいいよね!!


戻る トップへ戻る