月曜日。
今日って六月二十六日だったのね。(数字がなぜか漢字
定期を買うために、カレンダみちゃった。
昨日彼女に日にちを聞いたばかりなのにな。
やはり、昨日の夜の喧嘩がつらかったんだな。
彼女のことはすき。どこがっていわれても、わからないけど。すき。
んで、学校にきて、部室にジャガイモをおいてきた。(99%誰ももらってくれなさそう
ジャガイモをもってくるのに、母はもっともっていけといったけど。
ジャガイモおもいんだよ!!
愚痴はいいとして、ゼミでPCを起動して、いつものように
yahooのニュースをみて、MSNメッセンジャーを起動して、IRCを起動して
よるみるためのyoutubeを起動して、ほかにいくつかのHPを巡回して
mixiをみて、内定をもらった会社のコミュニティサイトを閲覧し、
日記をかく。
なんだか、ひさびさ学校にくるといつもこんな感じだなー
それだけ、行動がパターン化されているんだなと思った。
今日はなにをしようかな・・・
こういう作業してると課題をやりたくなくなるんだよな
でもまあ。土曜日に先生と母が面談して、もっと学校くるようにとのことだったので、
妹の世話から解放された僕は、これから毎日学校にくるつもりだから。
平気だよね・・・?
きっと平気だな
今日はもうすこりまたーりといこう。
発想そのものがneetな気がする
張り切っていかないとね(テンション?

<