Welcome !

千葉工業大学 情報科学部・情報工学科 世木研究室所属の小田航のホームページです。

本研究室では人の聴覚の情報処理に関する研究をソフトウェア面から行っています。

過去の研究はメニューの「-SEKI Lab-」から見ることができます。

Profile

  • 名前

    小田航

  • 出身

    埼玉県川口市

  • 大学

    千葉工業大学 情報科学部・情報工学科

  • 資格

    ITパスポート

    基本情報技術者試験

  • その他

    ソフトメディア研究会所属

Hobby

::: Create Games :::

ゲームエンジンのUnityを使って一人でゲームを作ってたりします。
下に今まで作ってきたゲームの一部を紹介します。

  • game-pict

    FieldShooting

    全方向に自機の角度を変えたり4つの武器を切り替えたりして、次々現れる敵を倒し、ステージ最後のボスを倒す弾幕シューティング。
    ステージクリアで取得できるポイントを使って個性的な武器を購入したり、最大HPなどの基礎能力を強化し、ステージを攻略していく。
    また、ステージをクリアするとそのステージのボスが放つ弾幕を模した武器が手に入るのもポイントか。

  • game-pict

    MiniGames

    30秒程度で終わるミニゲームを7個制作しました。
    各ゲームではプレイ時の名前が含まれているランキングを管理・表示され、競い合うことができる。
    他にはブラックジャックやチキンレース的なゲームがあります。
    この中に収録したゲームをリメイクした作品が下にある「サムテン」です。

  • game-pict

    Gimics

    プレイヤーである玉をカーソルで発射角度を調整し、ゴールに触れさせるパズルゲーム。
    触れると指定方向に角度が変わるアイテム。一定回数触れると破壊されるブロック。 同じ色同士で繋がっているワープなどのギミックが複雑に絡み合うステージが全68ステージ(2021年2月9日現在)。
    また、ユーザーが独自にギミックを配置、パラメータ設定出来るエディターを作ろうとしたが途中で放棄。

Program

*** Let's play! ***

ブラウザ上で子供でもプレイできるゲームを載せました。 是非プレイしてみて下さい!

  • st-logo

    サムテン

    隣り合わせの数字を繋いで10になるように消すゲームです。
    シンプルながら戦略性と集中力が試されるゲームとなっています。
    ランキングがあるので上位入り目指しましょう!

    Windows10。Chorme,Edgeでの動作のみを確認しています。

Contact

ご連絡は以下までお願い致します。

oda☆seki.cs.it-chiba.ac.jp
(☆は@に置き換えてください)
卒業に伴いメールアドレスは削除されました。

手紙をポストに届ける鳥