坂野 文哉 染谷 岳大 田續 智也 長谷川 響 平川 紫雄 藤野 倖太郎 |
【理解しやすい公共放送に関する基礎的検討 -視覚情報が文理解に与える影響-】 【理解しやすく聴き取りやすい公共放送に関する基礎的検討 -話速設定方法に関する検討-】 【文構造の違いが文理解に与える影響に関する基礎的検討】 【ささやき声のイントネーション知覚に関与する音響的特徴の検討】 【理解しやすい公共放送に関する基礎的検討 -知識情報が放送文理解に与える影響-】 【事象関連電位P300とα波による眠気評価に関する基礎的研究】 |
奥貫 雅子 小田 航 後藤 航希 三枝 光希 野口 龍真 早川 圭輔 |
【理解しやすい公共放送に関する基礎的検討 - 視覚刺激を併用した場合の理解度向上に関する検討 -】 【ささやき声における複合名詞アクセントの音響的特徴の検討】 【理解しやすい公共放送に関する基礎的検討 - 知識情報が放送文理解に与える影響 -】 【音響分析による嚥下機能評価】 【ささやき声における男声・女声の音響的パラメータの違いに関する基礎的検討】 【理解しやすい公共放送に関する基礎的検討 - 聴き取りにくさに関する検討 -】 |
井藤 翔希 加藤 有菜 坂本 優人 汐川 憲治 鈴木 夢叶 林 拓真 |
【胃電図周波数解析による胃運動リズムに関する研究 -食の影響に関する検討-】 【事象関連電位P300とα波を用いた眠気評価 -食の影響に関する検討-】 【通常発声とささやき声の構音の違いに関する基礎的検討】 【統語構造の違いが文章理解に与える影響】 【文中の句点ポーズ時間が文章理解に与える影響】 【日本語話者の視覚的単語認知処理の基礎的検討】 |